名画の隠し絵

美術館にある名画には隠し絵がある。それは巨大な蛇の形をしており、人間を喰う姿が絵になっている。

モロー 「出現」 ヨハネの首を要求したサロメ、彼女が「神」に喰われている。

この画家は初めて調べる。

調べてみた結果、いつもの主題が隠し絵になっている事が見えた。人間を喰う「神」の姿がそこに隠されていた。

いつもながら陰謀論のような、オカルト説のような、荒唐無稽と思われるかもしれない内容が浮き出て来て、絶望感に陥る。

ギュスターヴ・モロー 「幻視(亡霊・出現)」 1876年 オルセー美術館(パリ) 水彩画

聖書の物語にあるサロメの話が絵になっている。ガリラヤの王ヘロデ、その息子の誕生日に踊りを踊って気に入られたサロメは、王の息子に洗礼者ヨハネの首を要求する。ヨハネは首を切られたのだが、彼の亡霊がサロメたちの前に出現したらしい。王の息子や従者たち、首を切った剣士と共に、ヨハネの首が空中に浮かんでいる様子が絵になっている。時間関係が前後ごちゃ混ぜになって分かりにくい。何とも幻想的な絵だ。モローは同じテーマを何枚も描いている。

サロメはヨハネの首の出現を手で指し示して驚いているらしい。そのヨハネの首は今切られたばかりのように血を下に垂れ流して生々しい。

首の横に立つ剣士。その目は首の方を見ているのか。どうも不明確な描き方だ。

立てた剣先にある金の盆の向こう側に小さい人間が横たわっているように見える。

頭を向かって右側に向けて一人、その下に組み伏せられるようにうつ伏せになっているもう一人人間がいる。性行為をしている?

サロメは驚いていると思ったが、良く見ると苦悶の表情である。目が白眼がちで口から血を吐いている。被っている冠が大蛇の頭なのかもしれない。大蛇に喰い付かれて苦しいのかもしれない。肩に別の蛇が乗っているし、これは断末魔の表情と見える。

サロメの下半身が微妙にずれていると思わないか。この部分、僕にはこう見える。

上から巨大な蛇が降りて来ていてサロメの上半身を呑み込んでいる。下方からも大蛇が何匹も迫り、彼女の身体に噛み付いている。尻の所で噛み付き、腹の所でも噛み付き、よじ登って彼女の頭に噛み付いているのもいる。

ヘロデ王の息子、妃(?)、楽器を持った召使。何故か皆ヨハネの首の出現に驚いている様子が無い。無関心でそもそも存在感が無い。

アーチ形の建造物。凹んでいると見せかけて実は突出している。黄色っぽい巨大爬虫類の顔がそこにある。口には人間の形に見える物をいくつも咥えている。

ヨハネの首のあたり、目を大きく開いて見る、輪郭線、陰影を繋げて目を細めて見る。そうするとこんなイラストのような巨大蛇の形が見えて来る。楽器を持った召使と剣士がそいつの目になっている。床を良く見ると、人間の身体が長々と横たわっているのが見えて来る。ここだけで3~4人いる。巨大爬虫類は上から降りて来てこれら横たわった人間たちを喰いに来たらしい。剣士が剣先に捕まえた小さな人間も喰われている。

全体図。あらゆる空間から巨大な爬虫類が飛び出て来ている。これが「神」の真の姿だ。一番大きなヨハネの首の辺りにいるのが「神」の中の「神」。ヨハネの首はこいつの頭の上にあり、別の「神」の口に咥えられているので空中に浮かんでいるように見えているだけ。サロメも「神」に喰われる肉塊のひとつにすぎない。ヘロデ王の息子や妃、召使たちは「神」の姿を作る為にそこに置かれているにすぎない。

右上のヨハネの首の背後に、より大きな骸骨のような頭が見えて来た。ヨハネの首がそいつの口の部分にある。ヨハネの亡霊はこっちの方が本物なのか。黄色い部分は脳であり、サロメたちに幻覚を見せているのかもしれない。

サロメの方がヨハネに喰われる図では無いのか。

何だかよく分からない絵で、まだまだ研究の余地がある。