名画の隠し絵

美術館にある名画には隠し絵がある。それは巨大な蛇の形をしており、人間を喰う姿が絵になっている。

ティントレット「春の寓意」 家畜である若い女を妊娠させる

ティントレット 「春の寓意(Allegorical Figure of Spring)」 1555年頃 クライスラー美術館(アメリカ)f:id:curlchigasaki:20181212194713p:plain

ボッティチェリの後に描かれた春を表す絵。若くふくよかな女性が森の中で横たわっている。右手には花束、背後にも花が咲き乱れる。左手には若葉を付けた木の枝を持ち、お腹に当てている。女性のお腹から若葉が突き出ているのは「子宮からの生まれの季節」・「自然の眼覚め」を表しているとGoogle Art &Cultureでは解説してある。

本当にそれだけの絵だろうか。中央の花の塊、左足の真っ黒い上肢部分が怪しい。

f:id:curlchigasaki:20181212194751p:plain

女性の背後の花の塊、画面を画質絵を変えて暗い所を明るくすると、案の定蛇が見えた(上図右イラスト)。ニシキヘビであり花はその柄である。体をくねらせて頭は逆さになり、女の足を千切って咥えている。別の見方も出来るだろうが僕にはとりあえずこう見えた。足自体も蛇で形作られており、外縁に小さな肌色の蛇が張り付いているので非常に太い脚になっている。右の樹の幹も蛇の連結である。後ろの蛇が前の蛇を呑み込んで繋がっている。

f:id:curlchigasaki:20181212194839p:plain

左足の真っ暗な所に大蛇がいる。牛の横顔のような顔で、女の足を咥えている。呑み込まれた足の部分がうっすらと透けて見えるように描かれている。女の股のあたりにいる蛇がこちらを威嚇するように口を開けているように見える。右側の木々は女の足に向かって集まって来ており、口を開けて喰おうとしている。くるぶし当たりでは既に蛇の口が喰い付いている。

牛の横顔のような大蛇の下端が血が付いたように赤い。

f:id:curlchigasaki:20181212194918p:plain

この上の樹の幹は蛇の連結ではあるが、女の肌と同じ色で描かれている。おそらく女の手足の一部なのだろう。隠れている左手の手先以外の部分ではないか。木々は大蛇の顔が何匹も重なっていてこの女の腕を咥えている。小さめの蛇が腕をすっぽりと呑み込んでいるようにも見えるし、大きな蛇が大口を開けて腕を咥え、さらに大きな蛇が後ろからその蛇を咥えているという風にも見える。絵は細かく見ても全て蛇で出来ており、大きく見ても大蛇がまた見える。

f:id:curlchigasaki:20181212195019p:plain

女の右手にあるのは花束ではなく、これもニシキヘビ。指に巻き付いてから樹の根本の向こうに抜けて顔をこちらに見せている(イラストでは青色で描いた)。

女の衣服も全て蛇で描かれていて大体すべての蛇が樹の幹の方に向かっている。この事からまた色が肌色である事から、この木の幹は人肉であると推測される。根元に見える部分は膨らんでいるから尻だろう。切断された女の右足を尻から描いてある。尻は既に肉を噛まれたのか血だらけである。

f:id:curlchigasaki:20181212195108p:plain

女の右胸あたりの胴全体を大きな蛇が咥えている。右足の衣服も蛇の連結で、足をの着こんでいる。左手は腰に巻き付いた蛇の頭を掴んでいる。髪の毛も大蛇であり、肩に取り付いているのも白い蛇であり、首にも肌色の細い蛇が巻き付いている。

f:id:curlchigasaki:20181212195201p:plain

若木の枝は女の腹から出ているのだろうか。それとも花咲く低木(ニシキヘビのいる)の方から降りて来たごく細い蛇が女の腹に突き刺さっているのだろうか。

左手の親指の下から出ている蛇に樹の枝が突き刺さっているように見える。

f:id:curlchigasaki:20181212195253p:plain

画面全体を画質調整するとこうなる。見えて来たものをイラスト化すると下図になる。

f:id:curlchigasaki:20181212195345p:plain

女の体は胸の下から(首の下から)切断されている。衣服で隠れて見えない部分はすべてそこにはない。腰・尻から太ももの部分は後ろ向きで樹の幹に見えるように配置されている。蛇が咥えて連結しているから幹が上に続いているように見える。

右手は上腕で切れている。左手の手先以外は画面右の樹の幹のようなふりをしているが、上の大蛇が咥えて持ち上げているのである。

左足の足先以外の部分はその足先の下に反対向きになって転がっているようである。

左足上肢の真っ暗な部分は巨大な男性器であった。そして樹の幹自体がひし形の女性器になっていると見る。男性器が女性器の中に挿入された瞬間をこの絵は描いてある。

名画には巨大蛇の食人と共にこんな表現がよく見られる。人間をと殺・解体・食事と同時に生殖・増産をも描き込んでいるらしい。

 

女の背後のニシキヘビの部分を大きく見ると巨大な蛇の顔があり、女の手や腹に喰い付く様子である。低木自体が巨大蛇であり、若木も大蛇の顔となってその上に覆いかぶさっている。若木の枝が大蛇の頭の上から女の腹を絞めている蛇に突き刺さっているように見えるが、だとしたらこの事は何か大事なことを示唆してはいないか。人間を家畜として放牧支配している巨大蛇の中には、蛇神に抵抗することを示唆するような、人間の次元上昇の為の意識を目覚めさせるような事をも描き込んでいる者もいるのではないか。食糧としての人間に多少同情する者もいるかもしれないがどうだろう。

 

ボッティチェリ「プリマヴェーラ」 やはり巨大蛇の食人図

サンドロ・ボッティチェリ 「プリマヴェーラ(春)」 1477~1478年 ウフィツィ美術館フィレンツェ

f:id:curlchigasaki:20181209205415p:plain

名画と言えばこの絵か、同じ作者の「ヴィーナスの誕生」を思う。横幅3メートル以上の作品である。煤で汚れていたのが、近年の修復でその色彩がよみがえったらしい。

オレンジ園の中央にいるのがヴィーナス、右の花柄の衣装の人物が春の象徴のプリマベーラ、その右がゼピロス(西風)とクローリスとされるが別の説もある。作品名自体も作者ではなく、別の人間が付けたものだと言う。左に三美神、左端の男はマーキュリーまたはマルスだと言う。ヴィーナスの頭上のキューピットの矢は三美神に向けられている。

ギリシャ神話を画題にしたこの絵はトスカーナ地方の大公の宮殿に飾ってあったそうだ。暗い背景に明るく描かれた人物が横に並び、演劇の舞台のようである。風の象徴の起こすものか、人物の衣装が風に吹かれている。ある者のそれは右にまたある者の服は左にたなびく。春の女神が花をばらまき風が吹く春の情景を描いた物なのだろうか。

左端のマルスは荒天をもたらす雲から果樹園を守るためにその雲を棒でつついているそうだ。

f:id:curlchigasaki:20181209205503p:plain

不自然に思えるのは左の三美神より、右の三人の女の方が大きいと言う事である。ここで画面の右半分を縮めてみた。右の三人は左の三人より1.2倍くらい大きかったようだ。大事な人物は絵画芸術上大きく描いたと言う事なのか。

f:id:curlchigasaki:20181209205604p:plain

右の女たちのお腹が皆膨らんでいる。まるで妊娠しているかのようである。

ヴィーナスの右手に掛かった蛇の様な柄の布やプリマヴェーラの両腕の蛇の鱗のような柄が気になる。

三人とも股間に男性器を付けているようにも見える(詳細な画像が手に入らないので確認できないが)。プリマヴェーラは胸も小さく顔も男っぽい。

f:id:curlchigasaki:20181209205654p:plain

左の女たちも同様に腹が膨らんでいる。キューピットの矢の先は左端の女神の腹に向かっている。この絵は妊娠した女たちを描き、人間の増産を図っているのだろうか。

f:id:curlchigasaki:20181209205746p:plain

キューピットは何故か目隠しをしている。

手にする弓は明らかに蛇である。上の蛇・下の蛇の二匹で出来ている。蛇の横顔の眼や口が見える。矢の先に付いている火のような物も蛇である。翼は白い蛇であり、上から肩を咥えている。

f:id:curlchigasaki:20181209205833p:plain

風の精霊ゼピュロスとされる人物はデカい蛇に咥えられて瀕死の状態である。既に血の気が無い。細かく見れば胸・肩の部分や左足も蛇に成り代わられており、人間の部分は顔と両手だけである。空中を飛んでいるのではなく、大蛇に咥えられて持ち上がっているだけである。

f:id:curlchigasaki:20181209205925p:plain

春の訪れを告げるにしてはこの三美神、無表情である。皆口角が下がってとても楽しそうには見えない。

f:id:curlchigasaki:20181209210016p:plain

中央のヴィーナスも冷たい表情である。プリマヴェーラは無表情で、しかも結構年を取っていると見える。ほうれい線が見える。春の象徴ならばもっと若い女を描いた方がよい。もしくは先ほども書いたが男の顔である。

右端の女だけは驚いた表情である。大蛇に喰われている男の手が体に触れていてそれで逃げているのだろう。

f:id:curlchigasaki:20181209210134p:plain

画面の上方を画質を変え、トレースしてみた。この作業をする事でより明細が見えて来る。上方のオレンジの樹は上から降りて来る巨大な蛇である。そいつらの口から小さめの蛇が出て来てそれが樹の幹に見えるように描いてある。その蛇どもは地上の全ての人物の頭に喰い付いている。

人物たちの身に着けている衣服もまた蛇である。体に巻き付いている。三美神の体にある薄い布も蛇である。また皮膚が露出していると見える部分も大抵蛇が張り付いている。なぜそう言えるかと言うとうっすらと蛇の眼と頭のふくらみが見えるからだ。人物たちの人間の部分は顔と両手両足だけ、例によって蛇による食人の図である。

f:id:curlchigasaki:20181209210237p:plain

画質をさらに変えてみた。合わせて眼を細めて画面全体を眺めてみるとまた別の物が見え出す。

f:id:curlchigasaki:20181209210322p:plain

暗い部分のわずかな濃淡の差を追って行く。人物や木々の形にこだわらず、二次元の画面に見える物をそのままイラスト化する。するとこんな絵になった。

上方の巨大な蛇はさらに大きな蛇の頭になる。ヴィーナスは聖母マリアと同じく下半身が大蛇の化け物に見え出した(イラストでは胴体が右下に繋がる形にしたが、女の頭の後ろにあるモヤッとした低木がこいつの胴体であるのかもしれない)。ヴィーナスの頭の後ろのアーチは巨大蛇の正面を向いた顔である。その上にも同じような顔が重なっている。後ろから噛み付いて繋がっているらしい。

マルスの右手あたりから画面中央、ヴィーナスの頭の上を通ってプリマヴェーラの頭に噛み付く巨大な蛇がいる。マルスが棒でつつく雲のあたりから画面を横切る半透明の巨大な蛇、次元を超えた存在なのだろうか。

地面にもデカいのがうじゃうじゃいる。小さく見れば人物の足に噛み付く蛇、大きく見れば後ろから迫り下向きの顔を覗かせた大蛇に見える。(ただ作品の汚れのせいか、修復の具合のせいか分からないが、はっきりとは見えない。)

何にしろこの絵も人間が巨大蛇の食糧になっている事を示している。

画面右の三人の女は人間では無く、蛇神の遺伝子を強く受けた生物だろう。蛇神がこの地球に人間を創る時、最初に創った類人猿と蛇型宇宙人のハイブリッドかもしれない。一代交配であり、体が大きく男女の区別は無かったのかもしれない。

左の三人の女と右端の風の精霊は人間だろう。ただ喰われているだけである。

左端の男の動作が良く分からない。雲の中から出て来る四次元の蛇神を棒でつつくと言うのは何を意味しているのか。ひょっとして日本神話のヤマトタケル的な存在なのか。オロチ(大蛇)に立ち向かい戦う者を表しているのか。

 

ダヴィンチ「受胎告知」 これも蛇神への人身御供の絵

今回はレオナルドダヴィンチの大作に取り掛かる。

この有名な作品は解析が難しく、蛇神らしき物が一向に見えて来なかった。はやしひろしさんの解説では書見台の足の獣の足先の発見等に感心させられたが、それとは別に自分独自で、自分の眼で見てみる。

レオナルド・ダ・ヴィンチ 「受胎告知」 1475~1485年 ウフィツィ美術館

f:id:curlchigasaki:20181203223150p:plain

読書中の聖母マリアが神の子を身ごもる事を告げられる場面である。画面右手のマリアは左手を上げて驚きを示す。画面左手の天使ガブリエルは跪き、左手に純潔の象徴である百合の花を持ち、右手を上げて話を伝える。

遠くに海や山が見える丘の上の裕福そうな家である。花の咲き乱れる庭先に絨毯を敷き豪華な書見台を持ち出して本を読んでいる女。最初このマリアを見た時足が変だと思った。足が三本あるように見える。椅子に腰かけているからその椅子のひじ掛けか背もたれに服が掛かっているらしい。ちょっとおかしな表現である。後ろのドアの開いた部屋も何か物がいっぱい詰まっていて倉庫のようである。

天使の方は翼が普通ではない。背中に付く部分がいやに長い。左足のあたり、陰が必要以上に真っ黒で何か怪しい。庭に落ちた影は少し向こうにあるのだからここまで暗くなることは無いはずである。

f:id:curlchigasaki:20181203223239p:plain

マリアは若いが、表情が冷たすぎないか(上図右)。無表情で天使に神の子を授けられる驚きなど微塵も無い。瞳が上に上がっていて右眼など三白眼になっている。ただ左手を上げてそれっぽいポーズをしているだけである。右手の指が異様に長い。そもそも両腕共に長すぎる。肩の所から切れて下に落ちている感じである。肩が全くなく、二等辺三角形のような形になっている。

f:id:curlchigasaki:20181203223323p:plain

マリアの下半身、青い衣の部分をトレースしてみた。やはり皺の一本一本を辿って見ると絵が蛇で形作られているのが分かる。また他の画家の聖母は大抵半身大蛇になっていたからそう思って観るとこの聖母も腰から下が果たして大蛇であった。腰から左足・右足とくねって繋がり、さらに三本目の足の方に向かっている。三本目の足に見える部分は、椅子の背もたれ等ではなく、大蛇の胴体が膨らませてそう見せているのである。

上図左端下の書見台の脚に獣の足先が被さっている。

その右上、マリアの右足下に赤っぽい物が見えており、何かまるで魚のぶつ切りの断面のような形である。これは何か。

f:id:curlchigasaki:20181203224131p:plain

天使の目つき、上目遣いでマリアの方を怯えるように見ている。受胎を祝福するような表情ではない。

f:id:curlchigasaki:20181203224222p:plain

この天使をトレースしてみると・・・・大蛇どもに喰われている。足から尻を咥える赤い大蛇、腰に巻き付き胴全体に噛み付いている大蛇、腹や胸を呑み込み首を咥えている大蛇、肩に張り付いて腕を呑み込み手を咥えている大蛇がいて、この天使の肉体は顔と両手の先だけである。

右足は赤い蛇に喰われてしまって既に無く蛇がそれらしい形を作っている。左足も同様でそこには一段と大きな黒い蛇が天使の腹のあたりを齧っている。

翼は肩に喰らい付いた大蛇の連結で、その先で遠景の樹に繋がっている。樹は上から降りて来た大蛇である。

そしてこの天使の足元の庭草の中に、失われた手足を発見した。ほんの僅かな陰影の差、起伏の差の中に人肉が転がっているのが見える。最初画面左下に赤い服の裾の輪郭が足の形に見える所があったので、そこのあたりをじっくり見てみると次第に他の手足も見えて来た。多少見間違いがあるかもしれないが、両足と、手先以外の両腕が転がっているのが僕には見える。

f:id:curlchigasaki:20181203224303p:plain

マリアの下半身の蛇の胴体はこんな風に繋がっているようである(右イラスト)。三本目の足を形作ったあと後方に向かい一旦首あたりまで盛り上がってから下がり、部屋の中に入り込んで再び上に向かっている。

蛇の胴体の中には人間の手足が呑み込まれているようである。それらしい起伏がある。右足と見せた部分の下の方の赤っぽいのは、恐らく人間の胴体の切断面であろう。「キリストの洗礼」で左の少年の足が切断されておりその切断面を見せていたから、これも同様な表現なのだろう。絨毯の下に覗いている獣の足先は、損傷の激しい人の手かもしれない。

マリアの腹に張り付いているのは大蛇の横顔。そいつの体は腕に乗り、書見台の左端を通ってその下の方に隠れる。これが神の子イエスキリストだろう。

マリアの両手は千切られ、肩に張り付いた大蛇に咥えられている。イラストでは本来のの位置を想定して描き重ねてみた。この女は半身半蛇の化け物であると同時に蛇の食人を示唆するために手が千切れた状態で描かれている。

f:id:curlchigasaki:20181203224408p:plain

遠景の空にはUFOが飛んでいる。画面左上隅の、雲に擬態した円盤型UFOである。樹の形が串に刺した団子のような所があるが、これも着陸したUFOかもしれない。天使のの右にある樹は円形の宇宙基地もしくは球形UFOだろうか。

空には巨大な蛇神の姿がうっすらと見える。木々の先端に口を当て、蛇同士を連結させている。神々は人肉を喰いに集まって来ているのである。

f:id:curlchigasaki:20181203224524p:plain

最近になって名画を目を細めて見るとさらに巨大な蛇神が見える事に気付いた。ミケランジェロルーベンスだけでなく、他の絵にもこれがあるらしい。人の形・物の形等にこだわらずに「寄せ絵」的に巨視的に観る。すると化け物のような巨大な顔等が見えて来る。

この「受胎告知」では、空から降りて来る巨大な蛇が何体もいる事が分かった。右のマリアでは、青い衣の三本足がそのまま大きな青蛇の頭になっている。こいつの胴体は左上方に向かっている。青い衣の部分で三つも四つもの表現が重なっている事になる。

天使の方では、上方から下方の人肉目指して巨大な蛇の顔が降りて来ている。イラストで黄色くした人肉を寄って集って喰っているので、もう何が何だか分からないくらい蛇の顔が重なっている。

その他にも上方から降りて来る巨大な蛇が描かれているし、庭にも大蛇が何匹も這い回っている。

どちらにせよ、巨大蛇神による人身御供の人肉食の絵である事には変わりが無い。

この絵は満足できるほど完全には解析出来なかった。難解である。ダヴィンチは悪魔の手先なのか、それとも人間に知識を提供する味方なのかどちらなのだろう。今後も研究して行きたい。



 

 

 

ルノワール「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」 異次元の蛇神

ルノワール 「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」 1876年 オルセー美術館

f:id:curlchigasaki:20181127210723p:plain

この絵は以前に一回観たのだが、新たな発見があったのでもう一度揚げる。

作品の細かい部分を見ずに画面全体を大雑把に見るとまた違った隠し絵が見えて来た。画質を少し変えて眼をギリギリに細めて見るとこんな蛇神が見え出した。

f:id:curlchigasaki:20181127210825p:plain

例によって空から降りて来る巨大な蛇の画像である。細かい部分を無視し、人や物の形の境目に関わりなく、明暗だけを繋いで大きく見る。すると半透明の、異次元世界にいるような存在がそこにいる。

左側の緑で描いた物がまず目に入った。上方から下がる巨大な蛇の頭である。多くの人間たちをその体の中に入れている。

真ん中の青く描いた蛇も上から降りて来ているが、何体かが重なっている。昨日の「聖ヒエロニムス」の様に大きな蛇の上に小さな蛇がおり、お供え餅を上から見たように描かれている。」上から三体ほど、下からも二体の蛇が上がって来ているので複雑になっている。こいつらの眼は木漏れ日の明るい部分であったりする。奥の人間たちを体の中に含み、手前の一番目立つ二人の女たちに口を当てている。

画面右に表れたのは、茶色で描いたが、ちょっと骸骨っぽい顔をした蛇である。やはり空から降りて来ていて、人間を体の中に含み、手前の二人の男を口の中に入れようとしている。

普通絵を見るとどうしても人物の描写とかに目が行ってしまう。一人一人のポーズ・表情等を見てしまう。もしくは全体の雰囲気等をぼんやりと見てしまう。また特に教科書に載っているような有名な絵だと、その確認作業をもっぱらにしてしまう。世界的に認められた名画と言う事で、高額な金額で取引されると言う事で感心してしまう。しかし自分たちは何者かに騙されている、マインドコントロールされていると疑ってみると別の見方が出来る。

デービット・アイクの本を読んだりして、爬虫類人の地球支配を知ってから名画を見てみたら、次第に不可思議な隠し絵が見え出した。このルノワールの絵も隠し絵で人間を喰う蛇がたくさん描かれていたが、今画面全体を大きく見る事でさらに大きな隠し絵が見えた。隠し絵であると共に「寄せ絵」でもある。画面の中のあらゆる事物を利用した異次元の大きな存在が垣間見えた。

ダヴィンチ「荒野の聖ヒエロニムス」 心臓と血・肉を蛇神に与える

レオナルドダヴィンチ 「荒野の聖ヒエロニムス」 1480年頃 ヴァチカン宮殿 

f:id:curlchigasaki:20181126191240j:plain

未完の作と言われるが疑ってしまう。作品の由来と言う物はどうも胡散臭い。例えば「サモトラケのニケ」は本当にサモトラケ島で「発見された」のか。僕には首や両手の欠けたその像が十分に作者の意図を伝えていると思えるからである。最初からああいう形で造られたのではと想像してしまう。ダヴィンチの同じ頃の作品「東方三博士の礼拝」も未完と言われるが、調べてみたら半身大蛇のマリアの人喰いが十分見て取れた。

この「聖ヒエロニムス」においても細かい部分の陰影がこれ以上無いくらいに描かれているし、色が付いてない分訴える力が強いと思える。

この絵の画題は、四世紀の聖職者ヒエロニムスがライオンの足に刺さった棘を抜いてやったと言う故事から採っている。画面左にある水桶に浸した布を右手に持ち、手前に大人しく座ったライオンの治療をしている所だろうか。

ただ水桶か井戸かの表現が変に稚拙だし、右手に持った物が布かスポンジか分からないが変に丸い。ヒエロニムスの眼はライオンを見ていない。妙に筋張ったこの爺さんの胸から下の色が変わっている。心臓あたりに穴が開いているようである。爺さんの右背後に蛇行する大蛇が見える。 

f:id:curlchigasaki:20181126191257j:plain

動物に治療を施す人の顔ではない。死にかけて神に助けを求めるかのように天を仰ぐ人の顔である。口の周りが何故かぼやかされていて、まるで口から血を溢れさせているかのようである。顎の真下に、服と肌の境界線上に滴る血が表現されているようにも見える。

f:id:curlchigasaki:20181126191313j:plain

画質を調整すると、胸にこぶし大の穴がある事がはっきりする。穴の中は赤い。

伸ばした右手が握っているのは心臓だろう。その色が肌と同じ色なのは、血を絞り切って下にある桶に注いだからか。

マヤ・アステカ文明の絵には神に心臓を捧げる場面がある。生贄台の上に犠牲者が横たわり、神に仕える巫部(かんなぎ)が心臓をナイフでえぐり出すと言う物だが、それと似た儀式だろうか。アニメ「進撃の巨人」では兵が整列して「心臓を捧げよ」との言葉を唱えて己が胸に手を当てる場面があった。蛇神は昔も今も人間の心臓を欲しがるのだろうか。

f:id:curlchigasaki:20181126191331j:plain

画面に向かって左の水桶、ヒエロニムスの右手の下にあるが、その中に人間の足が沈んでいる。膝をたたんだ状態で赤い血の満たされた桶の中にある。血は溢れてこぼれていて、下に置いてある何かの所まで行っている。イラストの様にそれは人間の腕らしい。腕が三つくらいに分断されて転がっているらしい。その証拠にこの人肉の周りに蛇がたくさん集まって喰っている。画面のこちら側に向かって威嚇するように口を開けている奴もいる。

f:id:curlchigasaki:20181126191351j:plain

このヒエロニムスは蛇に喰われている。両手両足は切断され、蛇に咥えられてその位置を保っているか、桶の中・外に転がっている。ライオンに向かって挨拶をするようなおかしなポーズをしているのは彼の意志ではなく、手足のそれぞれを蛇に咥えられて引っ張り上げられてこの形になっているだけである。ちょうどドガバレリーナが蛇に咥えられて両手を広げているように。手足の切断個所からは血が大量に滴っている。

また胴体は下から大蛇に飲まれている。その蛇をさらに大きな蛇が下から咥えている。これは背後に蛇行している奴の頭かもしれない(何通りにも見て取れるように微妙な陰影・微妙な線が見える)。

ダヴィンチがこの作品を未完成品の様に描いたのは、真っ赤な血の色で満たされたおどろおどろしい絵であるので赤っぽい色一色の方がふさわしいからではないのか。血だまりの上にいる聖ヒエロニムス、蛇に喰われている血みどろの人間を隠して表現するには全体的に赤い色で描いた習作っぽい物が最適だったのだと思う。

f:id:curlchigasaki:20181126191415j:plain

手前のライオンの描写が分からない。一番手前に描かれているのだから何か重要なメッセージが込められていると思うのだが・・・・。

ライオンの体はわずかな陰影で蛇が描かれている。大小の蛇が頭・胴体・前足・後ろ足と形作っている。尻尾ももちろん蛇である。尻尾は綺麗な半円を描いていてその中心に石のような蛇の正面顔が置いてある。このライオンの絵が大きく見ると何か別の物の形を兼ねているはずだが、それが見えてこない。胴体部分が横たわる巨大な男性器の裏側にも見えるがどうだろう。ちょっと解析が難しい。

f:id:curlchigasaki:20181126191437j:plain

画面全体に、用意された人肉を空から喰いに来る蛇神も描かれている。

イラストの様に上から降りて来て人物の右足に口を付けるように描かれている巨大な蛇が3~4体、人間の体を呑み込むように小さめの奴から超巨大な奴までが重ねて描かれている。大きな蛇の頭の上に小さな蛇の頭が重ねられてまるでお供え餅の様になっている。

何体もの巨大な蛇・液体の入った桶・生贄の人間、日本のヤマタノオロチ伝説を想い起こさせる。西洋ルネサンス期にもそれと似たようなこと(生贄)が行われていたのだろうか。

ライオンの尻尾の下の地面に、カエルに似た爬虫類の正面顔が見える(画面左下、イラストの様に)。何も知らない人間どもを嘲笑するような顔である。やはり今でも巨大な蛇神が生贄の人間を喰いに来ているのだろうか。