名画の隠し絵

美術館にある名画には隠し絵がある。それは巨大な蛇の形をしており、人間を喰う姿が絵になっている。

ゴーギャン「我マリアを拝する」 蛇神へ捧げられた人肉

前回同様、神への生贄の祭壇が画面左下に描かれている絵を発見した。

ポール・ゴーギャン 「イア・オラナ・マリア(我マリアを拝する)」1891年 メトロポリン美術館

ゴーギャンマリア1
ゴーギャンマリア1 posted by (C)カール茅ヶ崎

画面右に描かれた赤い服の女性がマリアと言う名前なのだろうか。子供を肩に乗せて一番大きく描かれている。その子供は寝ているのかぐったりとしている。中央に女性2人がマリアを祝福するかのように手で合掌しながら駆け寄ってくる。その左には天使らしき姿も見える。手前にはたくさんの食べ物が用意され、遠くの空には虹のようなものまで架かっている。画面全体に原色がちりばめられ、一見幸せそうな光景である。

ゴーギャンマリア2
ゴーギャンマリア2 posted by (C)カール茅ヶ崎

ただ、近づいて見ると子供のこの顔、何かおかしい。右眼は死んだ者のようだし、唇に血の気がない。頭や背中に蛇が張り付いている。左足の先はマリアの手で隠されているが、踵のあたりが見えないので欠けているのかもしれない。右手・右足は見えてない。

ゴーギャンマリア3
ゴーギャンマリア3 posted by (C)カール茅ヶ崎

近づく2人の女は共に手の指が3本である。腹に蛇を巻き付けている。頭や肩・背中に色んな物に擬態した大蛇が喰い付いている。

左の天使と見える物は顔が平面的で生命感が無い。色とりどりの大蛇が寄り集まって天使っぽく形作っているだけのかかしのような物と思える。レンブラントの「夜警」で左端に描かれていた子供のように一つの生命体としての要素が感じられない。

2人の女の顔はよく見ると沈んだ表情である。

ゴーギャンマリア4
ゴーギャンマリア4 posted by (C)カール茅ヶ崎

前回ルノワールの「2人の姉妹」同様、左手前に供物のように食べ物がある。バナナが大きい種類と小さい種類、後ろにスイカのような黒くて丸い果物が2つ置いてある。

この絵の場合。赤く色塗りしてある部分が怪しいと思ってよく調べてみた。器の中・テーブルの上は血がこぼれた様に赤い。

ゴーギャンマリア5
ゴーギャンマリア5 posted by (C)カール茅ヶ崎

左の大きいバナナの一番奥にある赤い物は、左の二つはまるで揃えられた子供の膝小僧のように見える。背後の濃い緑の地面に大蛇がいて足を腿の方から呑み込んで、膝から先だけが見えている状態である。

右の赤い魚肉ソーセージのような物は、やはり子供の膝から下の部分で、その上下を大蛇に呑まれている。ソーセージの留め金の部分には小さな赤い蛇の頭が乗っているのでそのように見えている(蛇に呑まれて見えない部分・バナナに隠れている部分を斜線・網線で描いてみた)。

その右下のくすんだ赤色のバナナの房も人体の一部かもしれないが、良く判らない。

ゴーギャンマリア6
ゴーギャンマリア6 posted by (C)カール茅ヶ崎

右のモンキーバナナの後ろにある丸い果物は、画質調整してよく見ると人間の頭蓋骨であることが分かった。特に奥の一つは眼の窪みが二つよく見える。

これも後ろの濃い緑の地面に大蛇がいて喰い付いている。子供くらいの大きさの頭蓋骨だろう。頭蓋骨の上に蛇が大口を開けて咥えていてそれで一層真ん丸になっている。その蛇の両眼もうっすらと見える。

ゴーギャンマリア7
ゴーギャンマリア7 posted by (C)カール茅ヶ崎

結局この絵も蛇神への人肉供与の絵である。神に従う巫女のような女が、何処からか調達した子供を神の祭壇に置き、それを巨大な蛇神たちが喰いに来ている。その喰っている場面を描いている。それを単なる示唆ではなく、バラバラになった人体をも絵の中に隠し込んでいる。

画面上方の空から、大小さまざまな蛇たちが降りて来ている。マリアにも駆け寄る女たちにも喰い付いているが、中でもひときわ巨大な蛇が左側に描かれている。上図イラス地で薄緑色で描いたが、半透明の巨大蛇が見える。手前の地面に一本だけ生えている木の枝や天使の羽の縁・女の青いスカートの皺等が繋がって蛇の外縁が見て取れるのだ。この巨大な蛇神は祭壇の供物に舌を伸ばし、人間を喰おうとしている。(次元の違う世界にいる蛇型宇宙人だから半透明?)

この巨大蛇は見えにくいかも知れない。僕も長い時間トレースをしながら最後の方で全体図をふと見て気付いたのだから。また他にも隠れた画像がこの絵の中にあるのかもしれない。

天使は実体が無く、この巨大蛇神を描くためにここに置かれていたというだけの物であった。

こんな一見幸せそうな画題の中に残酷な(人間にとって)場面を隠し込む。何の意味があるのか。

ルノワール「2人の姉妹」 人肉を神に喰わせている絵

マネの「鉄道」の8年後にルノワールが似た絵を描いている。

オーギュスト・ルノワール 「2人の姉妹(テラスにて)」1881年 シカゴ美術館

ルノワール姉妹1
ルノワール姉妹1 posted by (C)カール茅ヶ崎

こちらは家のテラスでの姉と妹らしいが、女が腰かけ子供がその傍らに立っていると言う所が同じである。また女の服が紺色で、女の子の服が白と青、背後に格子がある事も同じである。精査してみた結果、隠された画題も同じであることが分かった。

ルノワール姉妹2
ルノワール姉妹2 posted by (C)カール茅ヶ崎

若い女で、ルノワール独特の透けるような肌の表現が魅惑的である。

ただ、口から何か飛び出している。舌にしては赤すぎないか。小蛇の顔のような物が覗いている。赤い帽子の縁が大蛇の横顔に見える。

ルノワール姉妹3
ルノワール姉妹3 posted by (C)カール茅ヶ崎

女の肩には紺色の蛇がたくさん載っている。服にはどこもかしこも蛇で形作られているのが見て取れる。胸の花も蛇の頭の集まりである。

腕が長すぎる。アングルの「ドーソンヴィル伯爵夫人」同様腕の位置が本来の位置よりも下にずれている。右の上腕だけ見ても異常に長い。これは肩の所に大蛇が入り込んで(イラストのグレー部分)腕を咥えているのだろう、それでその分だけ下にずれているのだ。従ってこの両腕は胴体と繋がっておらず、切れていると考えられる。

ルノワール姉妹4
ルノワール姉妹4 posted by (C)カール茅ヶ崎

右手の指は3本である。小指がありえないくらい変に曲がって離れているのは、そこに同じ色をした蛇が張り付いているから。親指は無い。左手はずいぶん平面的だが、ここは既に蛇に成り代わられている。

ルノワール姉妹5
ルノワール姉妹5 posted by (C)カール茅ヶ崎

姉は黒い瞳だったが、妹のそれは青い。やはり口から何か出て来ている。大きな帽子は色とりどりの蛇の山盛りである。

ルノワール姉妹6
ルノワール姉妹6 posted by (C)カール茅ヶ崎

この子の手指も3本である。左手の人差し指に見える物は若干色の違う蛇が張り付いているのである。右手の方は単に蛇が3匹並んでいるだけ。

ルノワール姉妹7
ルノワール姉妹7 posted by (C)カール茅ヶ崎

画面左下の花かごは、蛇神に捧げられた生贄の人肉が置いてある祭壇である。小さな蛇どもが既に集っており、ごちゃごちゃして分かりにくい。おそらくテーブルの上に置いてあるのだろう、バスケットのような物の中に花を装ったカラフルな蛇どもが顔を見せたり、とぐろを巻いていたりしてている。

その中に人の手と見える物がいくつかある。イラストで描くと上図のようになった。背景の草木は大蛇であり、それの口の先に人の腕が咥え込まれている。手前の方にはバスケットの弦を赤い3本指が掴んでいるが、それと繋がる腕が途中で切れていて、切断面をこちらに向けている。バスケットの中の右の方にも切断面をこちらに向けた、小さな手があるように見える。こちらは2本の手が上下に重なっている。姉の両手・妹の両手がこの花かごの中に置かれているらしい(長い時間この花かごを凝視した結果、僕はこう見た。もちろん全ての画像が蛇の姿で形作られているのではあるが、人体の一部をも同時に表している)。

ルノワール姉妹8
ルノワール姉妹8 posted by (C)カール茅ヶ崎

この絵の全体を見ると、巨大な蛇が上方から降りて来て姉妹の背後に迫っているのが判る。2人とも自らの手を切って祭壇に置き、蛇神に捧げている。自らの意思でしたことか、それとも圧倒的な数の蛇どもに抵抗できずに、奴らのなすがままになっているのか。

この爬虫類の仲間である姉妹が絵の中で自らの手を神に喰わせる様子を表して、実際には人間を喰わせている事を示唆しているのかもしれない。

マネ「鉄道」 信じたくない真実

エドゥアール・マネ 「鉄道」 1873年 ナショナルギャラリー(ワシントンD.C.

マネ鉄道1
マネ鉄道1 posted by (C)カール茅ヶ崎

色合いが美しい作品である。特に女の子のドレスの青が眼に心地よい。

鉄道(Railway)と言う題でサロンに入選したらしい。そう言えばフェンスの向こう側に線路っぽい横線・汽車の蒸気のような煙が見える。汽車を待つ母と娘だろうか。

しかし何かおかしい。まずこの絵の描かれた季節。母親の厚ぼったい服・雪国の子供のような母親の頬の赤み・汽車の蒸気の煙(?汽車は何処にも描かれてない)の白さから冬の朝を思わせるが、一方女の子の服装・母親の腹の所に閉じた扇子がある事・画面右下のあたりにブドウ(マスカット?)が置いてある事から季節は夏であろう。

マネ鉄道2
マネ鉄道2 posted by (C)カール茅ヶ崎

母の頬が赤い。帽子の影となっているせいではない。

唇が真っ赤である。唇の合わせ目も濃い赤である。その口の周り上下左右に赤色が飛び散るように付いている。それは顎の所で止まっており、後から付いた汚れでは無いことが判る。

マネ鉄道3
マネ鉄道3 posted by (C)カール茅ヶ崎

母の膝の上の子犬は寝ているようにも見えるが、拡大してみると白目をむいて死んでいるようにも見える。その首から下は白い蛇に呑み込まれている。母の右手の指は三本であり、その両端に同じ色の蛇が張り付いて五本に見せている。

左手の表現がおかしい。親指一本が本を抑えているが、これは蛇の頭である。その眼がしっかりと描かれている。色も右手とは違う。本の端に肌色に近い色で手らしいものがあるがこれは親指とは繋がらない。やはり蛇の頭である。母の左手はここには無い。

マネ鉄道4
マネ鉄道4 posted by (C)カール茅ヶ崎

画面左端に見えるのは母の服の一部なのだろうか。だとすると背や尻が大きすぎる。背後から同色の大蛇が喰い付いていると見れば納得がいく(ルネサンス期の絵画の聖母マリアのように服の中に大蛇の胴体があり、それがくねって足の形を見せているとも考えられるが)。

マネ鉄道5
マネ鉄道5 posted by (C)カール茅ヶ崎

女の子の左手先がおかしい。三本指か。

左手の色と背中の色が全く違う。背中の方に蛇が張り付いているように思える。

そして右手が無い。

右手を前に突き出してフェンスの鉄棒を掴んでいるにしても、こんな風に全く見えない事は無いのではないか。肩口のフリルの下に不自然な白い部分があるが、鉄棒のこちら側にあるのでここは白い蛇が隠してごまかしているのだと思える。

フェンスの向こうの蒸気の煙の白い中に、巨大な蛇の顔が見える。二匹の大きな蛇の顔の眼が見える。

マネ鉄道6
マネ鉄道6 posted by (C)カール茅ヶ崎

女の子のドレスは実際の物よりも横幅が大きくなっている。両側に大蛇が張り付いているからだ(上図右のイラストのように、グレーの部分が張り付いた大蛇)。ドレスの下端に見えているのは下着っぽいが、これも蛇の顔か口だろう。足を咥えている。

右足はどうやら既に無く、蛇が成り代わっていると思える。なぜなら少女の体の正中線上に左足が来ていてバランスをとっているからである。ドガの「ベレッリ家の肖像」の中の少女も一本足でバランスをとって立っていた。だからこの少女は右手・右足が無い。

マネ鉄道7
マネ鉄道7 posted by (C)カール茅ヶ崎

画面の中央付近の部分拡大図。ここの表現が分かりにくくて何時間も悩んだ。

肌色でフェンスの向こうの線路っぽい所を描いている? 黒っぽい部分は鉄道の設備か何か? ただ母の方から右に突き出している紺色の物は何か? フェンスの鉄棒から何か平面的なものが張り出している。

これは母の左手が描かれているらしい。本を抑えている蛇の手指ではなく本当の手が後ろの鉄格子の向こうに差し込まれているらしい。よく見るとイラストのように指もある(画像をもっと拡大して見た結果見えた)。イラストで緑色で表したものが母の手だと思う。

娘の腰のあたり外縁に指が三本ほど見える。これが手だとすると手首・腕は母の手の上に乗って繋がる(イラストで黄色く表した)。ひょっとして女の子の右手か?

母の手の上の物を鉄格子の向こうの白い蛇神が口を付けて食べている?

マネ鉄道8
マネ鉄道8 posted by (C)カール茅ヶ崎

分かりやすく少し大きく見てみるとこうである。母の左手は本の所ではなく、背後のフェンスの向こうに差し込まれ、白い蒸気の姿をした蛇神に少女の右手を喰わせている。

 

ドガの「ベレッリ家の肖像」でもやはり画面左の女が背後の大蛇の口先に手を持って行って何かを喰わせていた。

モネの「昼食」では、母親の左手が大蛇に成り代わっていた。その大蛇の口先に子供の腕があって喰っていた。子供の足が食卓にパンに見せかけて乗せられていていた。

フェルメールの「牛乳を注ぐ女」では、女が人肉を蛇神に喰わせる為に準備をしていた。

これらの女たちは蛇神に仕える巫女の役目をしているようである。何処からか子供を調達して手足を切り、喰いやすいようにして準備している。

マネのこの絵もそんな巫女的女を描いている。女は母でも何でもなく、何処からか娘を誘拐して来て背後の巨大な蛇神に食糧として与えている。自分でも喰ったのか、それとも口の牙で手足を喰いちぎった際に付いたのか顔中血だらけである。

信じたくない真実がここに描かれている・・・・頭が痛い。

ダヴィンチ「大洪水」 地球の支配者への攻撃

最近環太平洋地域で天災が多い。日本でも西日本豪雨・大阪地震・北海道地震、それに台風その他での豪雨災害が立て続けに起こっている。豪雨による土砂崩れ・洪水による災害・液状化現象による地面の崩壊が連日のようにニュースで報道される。

これらは「自然災害」ではないと思っている。かといってイルミナティによる人工地震だと言うのも半信半疑である。

ダヴィンチ大洪水1
ダヴィンチ大洪水1 posted by (C)カール茅ヶ崎

レオナルド・ダ・ヴィンチ 「大洪水」 1517~1518年 イギリス王室コレクション

この絵に真実の一端が発見できた。

ダヴィンチが大洪水の様子をデッサンに残している。山が崩れ土石流が町を呑み込み壊滅的ダメージを与える。大岩が飛び跳ね、土が舞い、洪水が押し寄せる。画面上方に見えるのは雨雲のような物も見える。・・・・これは黙示録的終末の世界を表しているのだろうか。

ダヴィンチ洪水2
ダヴィンチ洪水2 posted by (C)カール茅ヶ崎

この絵を眼を細めて全体的に見ると別の物が見えて来る。上図左は元絵にぼかしを入れノイズを足してみた物。僕には右にイラスト化した物のように見えた。

山くらいの大きさの超巨大な蛇(青く色塗りした)が、地面にいる少し小さめの蛇(緑色)を襲っている。空から来た巨大蛇が地上に巣くう大蛇を喰っている。とぐろを巻く地上の蛇は逃れようと必死にあがくが、既に喰い付かれていて逃れられない。こんな風な絵に見えた。

超巨大青蛇はその左右の輪郭線を辿ることができる。両目の位置が判然としないがたぶんここだろうと遠目にして見ると何となくそれが判る。口先の地上の緑の蛇は胴を噛まれ、のたうっているが、青蛇の鼻先を通りその右の方に頭を見せている。

地上にいる蛇は一匹だけではなく何匹もいる。それらを画面右側から口を開けたより大きな蛇が噛み付いている。

青蛇・緑の蛇共に小さな蛇の集合で出来ている。だから見方によっては同じ蛇が違う複数の蛇に見えたりする。

 

天災は実はこうした超巨大蛇型爬虫類の襲撃であるかもしれない。地上で人間を支配している悪魔的大蛇を、宇宙空間から見ていた、人間に好意的な超巨大蛇型爬虫類が一掃する為の攻撃であるかもしれない。

青く描いた蛇は人間の味方であり、必ずしも人間にとって好印象の生き物ではないだろう。こう言う事はよくある事である。彼らは地球上で家畜化され、奴隷化されている人間を何とかしようとしている。

何千年に一回地球に攻撃を仕掛ける。支配している大蛇は宗教でそれは世界の終わりだと教えるが、実は単に自分たち支配層の壊滅であるにすぎない。人間には関係ない。

地震・豪雨・洪水等は悪魔(鬼)どもへの攻撃であると思っている。

ムンク「継承」 露骨な食人表現

ムンク 「継承(Inheritance)」 1897~1899年 オスロムンク美術館

ムンク継承1
ムンク継承1 posted by (C)カール茅ヶ崎

Google Art &Cultureによれば、この作品はムンクが病院の待合室で見た光景を描いたとの事。梅毒が遺伝し、瀕死となった我が子を抱いて悲嘆の涙に暮れる母親だそうだ。子供は病気のために頭が肥大し、手足が小さく、胸に赤い発疹が出来ている。

ムンク自身幼いころ母を病気で失い、14歳の頃姉をまた病気で亡くす経験をしている。病気による死をテーマにした絵が多いようである。この絵ではそんな病気による死を伝統的な聖母子画像になぞらえた構図にしてある。

この絵にもおかしい箇所がたくさんある。

ムンク継承2
ムンク継承2 posted by (C)カール茅ヶ崎

病院の待合室で醜く変形した瀕死の子供を素っ裸にして人目に晒しているのもどうかと思うが、それよりも子供の四肢、特に右手がやけにうすぼんやりとしている。肩との境目がはっきりしている。じっとその部分を見ていると右腕の途中に眼が見え、蛇の頭が見えて来る。蛇の連結表現がされている。これは右手がすでに無く、蛇がそれに成り代わっているのだろう。右足はその付け根の所に蛇が這っていてよく見えないが多分切れている。左足は先の方で蛇に喰われている(布に包まれて見えないのではない)。子供の頭には蛇が何匹も張り付いていてそれで頭が大きく見えている。そして首の部分、体と頭が繋がってない。切られている。それで胸に血が飛び散っているのだ。

ムンク継承3
ムンク継承3 posted by (C)カール茅ヶ崎

右手と首を切られて瀕死の子供。左目は既に死体の眼になっている。

ムンク継承4
ムンク継承4 posted by (C)カール茅ヶ崎

泣いて目を真っ赤に腫らしている母の顔。

・・・・いやまてこの口は何だ。まるでハンバーガーを食べるように、大口を開けて何かを喰っている。

ムンク継承5
ムンク継承5 posted by (C)カール茅ヶ崎

この女は例によって蛇に巻き付かれている。帽子も蛇で出来ていてその赤い飾りも蛇である。背後の壁に大蛇画像が隠し込まれている。女の向かって右側には大口を開けて威嚇するコブラのような蛇が見えた。

口に当てたハンカチの中に子供の手の形がうっすらと見て取れる。手首の方から齧りついているらしい。

ムンク継承6
ムンク継承6 posted by (C)カール茅ヶ崎

女のスカートが巨大である。靴の先が少しでも見えても良さそうなのに見えない。

床は女の足元だけ真っ赤である。ベンチの下の暗がりに何かいる。

ムンク継承7
ムンク継承7 posted by (C)カール茅ヶ崎

この巨大なスカートの中身を想像してみた。右のイラストは多分に推測がある。スカートの皺等を辿るとこんな感じの半身大蛇の女になるかもしれないと思った。下半身のみが大蛇になっていて、スカートの中で足に似た形でくねり、後方へ流れて行く。聖母マリアの画像によくある形である。

ルネサンス期の聖母子像は半身大蛇の悪魔アリアが生贄の子供を喰う図柄が多かった(もちろん隠し絵になっていたが)。ムンクはそれを知っていて模したのだろう。

ムンク継承8
ムンク継承8 posted by (C)カール茅ヶ崎

ハンカチの部分の拡大図。ハンカチ右側に薄黄色い部分があり、これが女の口元まで繋がっているように見える。女の手より小さい手首を女が咥えて喰っている。ずいぶんと露骨な表現である。