名画の隠し絵

美術館にある名画には隠し絵がある。それは巨大な蛇の形をしており、人間を喰う姿が絵になっている。

2018年作付け予定作物

2018年作付け野菜
2018年作付け野菜 posted by (C)カール茅ヶ崎

今年作る野菜の予定は17品目

ナス・トマト・ピーマン・にんじん・まくわうり・キャベツ・はくさい・ブロッコリー・じゃがいも・さといも・やまいも・タマネギ・にんにく・ねぎ・そらまめ・にら・黒大豆

メインはナス・さといも・にんにく・そらまめで、各2アール(10m×20mくらいの面積)ずつ。その他は20アールの畑の余った所に振り分ける。

1品目ずつ「作付け計画表」を作り、畝立て・種播き・定植・防除・収穫等の作業予定をExcelで表にする。

「ほ場作付け計画」も図表化し、畑のどの場所の何を栽培するかを月別に明示する。(連作とならないように気を付けながら)

たった2反ばかりの畑なので、やりくりが大変で、特にトマト・なす・ピーマン・じゃがいもは全てナス科なのでどうしても一部連作になってしまう。病気の発生が気になるので土作りと農薬散布での防除を充分しておきたい。

(無農薬・減農薬に興味はあるが、今は売れる野菜をたくさん作って生活基盤をしっかり作っておく必要があるので、農業アカデミーで教わった慣行農業を実践している。)

 

やまいもは自分の滋養強壮用、黒大豆は一部エダマメで出荷するが半分自給用。

 

種はサカタとタキイに注文済。さといも・やまいも・にんにくとそらまめの一部は自家採取で、もう何年も廻している。

 

丹沢山塊南東にある畑は、山から吹き降ろす風で冬が寒く、1月から4月くらいまで朝霜が立っていることが多く、露地栽培はこの時期は無理があるので諦めた。冬の間は思い切って畑仕事はせず、自宅で絵を描く事にした。2月下旬にじゃがいもを植え、3月上旬になす・トマト等の播種をするまではあまり外には出ない。

 

1月から5月は出荷がほとんど無いので収入も無い。6月から12月の収入で1年間生活をする。年金の早期受給をしているから何とかなっているが、それが無ければもっと安い借家に引っ越さなければ生活は無理だろう。

 

年々作物の小さな変化に気が付くようになってきた。

トマトの周りにコナジラミが舞い始めた・ハクサイの成長が早い・にんじんの葉がなかなか大きくならない・今年のさといもはアブラムシもセスジスズメも大して付いてない等細かい所が見える様になってきた。やっぱり農業は5年・10年とやり続けなければ分からないというには本当だ。自然の植物からはまだまだ学ぶ事が多い。