名画の隠し絵

美術館にある名画には隠し絵がある。それは巨大な蛇の形をしており、人間を喰う姿が絵になっている。

ロダン 爬虫類に喰われても・・・・

ロダン私は美しい1
ロダン私は美しい1 posted by (C)カール茅ヶ崎

 オーギュスト・ロダン 「私は美しい」1885年頃 国立西洋美術館

この作品に興味を持った。男女の肉体が美しい。ポーズが斬新で他の何処にもない。

女が膝を曲げて丸まって、それを男が右手と胸だけで高く持ち上げている。こんなポーズは実際に見た事が無い。何の意味があるのか少し調べてみたい。

ロダンの「考える人」同様、この像の下の岩の様な台座が恐竜になっている(上写真3枚)。男の股にぴったりはまって食い付いている。蛇の頭にも見える。

ロダン私は美しい2
ロダン私は美しい2 posted by (C)カール茅ヶ崎

見るとこの恐竜にも眼がある。上に絵で示したが、男の前から見ても後ろから見てもそいつが噛み付いている。前から見える物は口を大きく開け、男の右足を飲み込んでいる。この像も爬虫類が人間を喰っている像だ。

ロダン私は美しい3
ロダン私は美しい3 posted by (C)カール茅ヶ崎

この像は元々「地獄の門」(1840~1917年頃 国立西洋美術館)の一部を独立させた物だという事だ。門に向かって右の柱の上方にあるが、独立した像と全く同じクオリティで同じ型を使っているのではと思わせる。

地獄の門」は、これまた人間達が巨大な爬虫類に喰われている場面がこれでもかと散りばめられていて見るに堪えない。「考える人」は上段中央に一番大きく存在している。作品紹介の解説者は「ダンテの神曲を・・・」といちいち説明するが、要するに生贄の現場での人間達の阿鼻叫喚の図。罪を犯した者たちが、扉一面に刻まれた巨大な爬虫類の化け物の口の中に放り込まれている図。

ただ、向かって右の柱にある群像だけが僕にはちょっと毛色が違って見える。

上の写真の右4枚は右の柱を下から順に追ってみた物。一番下に男女の抱擁・接吻の像。男の頭に爬虫類が齧り付いている。その上には2人が重なっている。1人が化け物に飲まれていくのをもう1人が嘆いている(上図左から2枚目)。その上は多分男が頭から喰われている。その上の女は化け物の頭に片足を乗せて、別の化け物に飲まれる子供の頭にキスをしている(上図左から3枚目)。その女の肩に脚を乗せて横向きになって両手で男の片足を持ち上げているかのようなポーズ(上図左から4枚目)。彼女自身も化け物に喰われようとしている。そしてその男の足は「私は美しい」像の男となる(上図右端)。

右の柱全体が、人間が他の人間を持ち上げる「人間梯子」の様になっている。共に喰われながら最期まで愛を確かめる男女・喰われる子供に別れを告げる母親・わが身を犠牲にしても愛する者を助けようとする男の様子などが下から上に綴られてゆく。「私は美しい」像の部分では、愛する美しい女をどこまでも高く持ち上げ、自分は喰われながら(男の股下に大小2体の蛇っぽい頭が喰らいついている)、愛する者だけは助かってほしいと願う。そんな男の気持ちこそが「美しい」と言う言葉にふさわしい。

 

ロダン私は美しい4
ロダン私は美しい4 posted by (C)カール茅ヶ崎

上図左は抱き上げられた女の上。別の女が蛇の化け物に飲まれている。コブラの様な頭だ(そこを絵にしてみた)。結局男が持ち上げる女も喰われてしまうのかもしれない。

右の柱最上段には綺麗な尻を見せる女がいるが、その女も何匹もの爬虫類に頭から喰われている(上図真ん中)。最上段に登っても蛇どもが待ち構えているのだ。

ただこの最上段の女は1人ではない事に注目したい。女の腰の横から左右に脚が出ている。ここにもう1人いる(絵では足を青色で表した)。この人もすでに飲み込まれているのかもしれないが、この足と女の身体で化け物の頭を形づくる為にあるだけかもしれないが、ひょっとして一つの希望がここに表されていはいないか。

すなわちここに地獄から抜け出す抜け穴があって、女が庇うようにしてもう一人をその穴に押し込んで逃そうとしている・・・・。と言うのは考えすぎか。

何にしろこの「地獄の門」右柱の群像は何か違った物を感じる。モネの「睡蓮」では生贄となった者は自分の運命を受け入れ静かに横たわっていたし、ゴーギャンの「我々は何処から・・」の生贄現場でも誰一人抵抗することなく大蛇たちに喰われていたが、ロダン作のこの作品のこの部分では、抵抗・戦い・愛・自己犠牲と言った物が表現されている。それのみが爬虫類に戦いを挑む人間の最大の武器であると言っている様に思える。悪魔に魂を売った人間の中には、途中で悪魔を裏切り人間側に立つ者もいるらしい。(ゲーテが「ファウスト」で伝えているのはこの事か)

 上図右端は柱の最下段にある像を独立させた「接吻」と言う題の作品(1882~87年頃 国立西洋美術館)。台座の岩が間違いなく大口を開けた爬虫類で、2人は接吻しながら同時に食べられる。しかし肉体が滅んでも2人の美しい魂は永遠に生き続けるだろう。